タイのお粥*肉団子入りジョークの画像

Description

アジアン粥*とろとろにお米を煮込んだタイの定番食「ジョーク」スパイシーな肉団子が◎トッピングは「お好み」がタイ式です♪

材料 (4〜5人分)

300〜350g
肉団子
200g
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
黒胡椒
1g
にんにんにくチューブ
3㎝
1リットル
☆鶏がらスープの素
大さじ1
☆塩
小さじ1/4
トッピング
ナンプラー、半熟卵、生姜、ネギ、パクチー等
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豚ひき肉に醤油と砂糖、黒胡椒、にんにくチューブを入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜる。
    一口サイズの肉団子を作っておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水を張り、沸騰させる。
    ①の肉団子を入れて、茹でる。
    火が通ったら、お皿にあげておく。

  3. 3

    写真

    肉団子を茹でたお湯に、ご飯を入れて20〜30分程度煮込む。
    一度中火で沸々させ、その後蓋をして弱火で煮込んで下さい。

  4. 4

    写真

    ご飯がトロトロになったら、☆の調味料を入れて味を整える。

  5. 5

    写真

    お粥の上に、肉団子、温泉卵等をトッピングして完成♡

    写真は鶏チャーシューも乗せました♡

  6. 6

    写真

    使った黒胡椒は此方です。

    ガリガリと1g分、ひきました。

  7. 7

    写真

    途中でナンプラーを入れて味変♪
    オススメです♪

コツ・ポイント

ご飯を煮込む時は、一度沸々なるまで加熱し、その後蓋をして弱火にします。

蓋をあけていると水分が減ってしまいます。

このレシピの生い立ち

タイ在住の友人から教えて貰ったタイのお粥。
お粥自体は優しい味付けで、各自で好きなものをトッピングしたり味を足したりするそうです。
スパイシーな豚の肉団子が美味しく、良いアクセントに。胃にも優しいタイの日常食です。
レシピID : 7657385 公開日 : 23/11/01 更新日 : 23/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

このスパイシーな肉団子、めちゃくちゃ美味しいですよね!我が家もどハマりしておりました♡パクチーナンプラー最高♡レポ大感謝です!

タイに住む幼馴染が大好きなジョークを教えてもらいました♡彼女もすごく美味しくて感動したそうです♡嬉しいコメントに感激です!

初れぽ
写真
なつき☆ミ
大好きなタイ料理が自宅で手作り出来て感動⭐️凄く美味しくて家族も大絶賛❤️あったまるね♫感謝🥰急いで作ったら温泉卵固まってなく反省😂

このスパイシーな肉団子ハマるよね!!タイ在住友人からタイの魅力教えてもらってます♡嬉しすぎる初レポに感激だよ!ありがとう♡