切り干し大根のきんぴら(覚え書き)

切り干し大根のきんぴら(覚え書き)の画像

Description

お弁当や献立の箸休めに

材料 (2人前)

一掴み
1/2本
100〜200cc位(取り敢えず具材が1/3浸るくらい
胡麻油
適量
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1/2
適量
鰹出汁
4g(スティックの半量)

作り方

  1. 1

    切り干し大根を一掴み、水洗いをする(手で揉み揉みしながら)
    それを水に浸けて20分くらい放置。

  2. 2

    その間に人参半分量を皮を剥いて細切りにする

  3. 3

    切り干し大根を3cmくらいにザク切りにする

  4. 4

    ①切り干し大根と人参をフライパンに入れ水をヒタヒタに入れ鰹出汁を入れて蓋をして中火にする

  5. 5

    ②①の間に油揚げの湯通し、3センチ位の長さに細切りを済ませる

  6. 6

    ①が沸騰してきたら蓋を外す

  7. 7

    ①に油揚げを入れて中火のまま水気が無くなるまで炒める

  8. 8

    一度火を止めて規定調味料を入れて弱火和える様に炒める

  9. 9

    完成

コツ・ポイント

ビチャビチャにならない様に

このレシピの生い立ち

温泉旅館で食べた切り干し大根のキンピラが美味しかったから食べたくて^^
レシピID : 7660873 公開日 : 24/05/06 更新日 : 24/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート