おいしい普通の唐揚げ(醤油)の画像

Description

にんにくと醤油の美味しい普通の唐揚げです
普通に美味しいって、一番幸せだと思うんだよね

材料 (満腹2人分(あまる))

4枚(皮付き)
大さじ2〜3
小さじ2
しょうゆ
大さじ2〜4
砂糖
大さじ1
にんにくチューブ
3cm(おまかせ)
生姜チューブ
3cm(おまかせ)
油(揚げる用)
たっぷりがおすすめ
衣の量によるけど多目がおすすめ

作り方

  1. 1

    【鶏肉】を一口くらいの大きさに切ってボウルにいれる
    (ドリップを拭いておく)

  2. 2

    揚げる用の【油】を用意する
    (うちはIHコンロで180°にして温めてます)

  3. 3

    鶏肉のボウルに
    【酒と塩】を加えて全体に満遍なく行き渡るようにしっかり揉み混ぜて、15分くらい置いておく

  4. 4

    【醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ、砂糖】を加えて全体に行き渡らせるように、よーーーく揉み混ぜる

  5. 5

    【片栗粉と卵】を加えて手で揉み混ぜる
    卵はボウルにそのまま割入れてます
    ムラができそうで心配なら溶き卵にしてから加える

  6. 6

    油が温まったら、鶏肉をゆっくり油の中に入れていく[↓注意↓]

  7. 7

    一気に入れすぎると油の温度が下がるらしいので、お鍋と鶏肉の大きさにもよるけど、4〜5個くらいにする

  8. 8

    じっと待つ
    少しすると鶏肉が浮いてくる
    衣が黄色っぽくなったら、菜箸などで鶏肉を持ち上げて、全体を一度空気に触れさせる

  9. 9

    8をすることで衣がいい感じに上がるらしいです!

  10. 10

    衣の色が茶色く美味しそうに仕上がったら、キッチンペーパーを引いたお皿などにあげて〜完成!

  11. 11

    写真

    写真は鶏もも肉2枚、鶏胸肉1枚
    どちらも皮付き+エビフライが乗ってます
    がち山盛り

コツ・ポイント

鶏肉は鶏ももでも鶏胸でも!
4当分にしたら1口じゃ食べられないくらい大きくなった(喜)ので、6当分くらいが無難かな?
火が通ったか心配!って人は6当分おすすめ!
慣れてないと、2度揚げをすると石みたいに硬い唐揚げになるらしい…悲

このレシピの生い立ち

エンジェル唐揚げ、ぷ◯たん唐揚げ、テレビのおじちゃん唐揚げの3つとも美味しそうだったので、それぞれの特徴を活かした美味しい唐揚げを食べたくて!
旦那さんから高評価いただいてます◎
レモンサワーが合うみたい〜!
鶏胸肉だととり天ぽくなるかも
レシピID : 7667886 公開日 : 23/11/10 更新日 : 23/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート