厚揚げの肉巻きのお野菜たっぷりあんかけ

厚揚げの肉巻きのお野菜たっぷりあんかけの画像

Description

お腹いっぱい食べたい!でも少しでもヘルシーに・・冷蔵庫にあるお野菜何でも入れちゃいましょう٩(ˊᗜˋ*)و

材料

1パック
1/3~1/2本
半分
1パック
1/2株
300㎖
麺つゆ(3倍濃縮)
30㎖
醤油
小さじ1~2
生姜チューブ
1.5cmくらい
大さじ1
塩コショウ(今回は子どもも食べるのでなしにしました)
少々
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    お肉の枚数に合わせて厚揚げを切って豚肉で巻き、塩コショウをふる

  2. 2

    今回はお肉が19枚だったので厚揚げを16等分にして残りの3枚は冷凍かぼちゃに巻きました(笑)

  3. 3

    人参・玉ねぎは千切りに、しめじはほぐして、エリンギはお好みの長さで薄切りにして水を入れて火にかける

  4. 4

    野菜に火が通ったら麺つゆ・生姜で味付けし、味を見ながら醤油を追加する

  5. 5

    片栗粉を水で溶いて❸に入れ、とろみを付ける

  6. 6

    フライパンにごま油を敷いて❶を焼く
    脂が沢山出てきたら拭き取る

  7. 7

    焼けたらお皿に盛り、あんをかけたら出来上がり♪

  8. 8

    追記:子どもも食べるので薄味気味です。
    あんかけの調味料はお好みで増やしてくださいね(๑ ॑꒳ ॑๑)

コツ・ポイント

コツなんてないくらい簡単です♪
3つだけ作ったかぼちゃの肉巻きも子どもには好評でした♪

このレシピの生い立ち

3歳児健診で太り気味!と言われた娘のために少しでもヘルシーにお野菜をたくさん食べてもらおうと考えました。
だからお肉に片栗粉や小麦粉はつけません(笑)
レシピID : 7667994 公開日 : 23/11/11 更新日 : 23/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート