*鶏もも肉と蓮根の甘酢炒め*の画像

Description

さっぱり!茶色いおかずはご飯のお供♩

材料 (4人分)

300g
大さじ1/2
3〜4個
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ1と1/2
●酢
大さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    蓮根は7mm〜8mm厚さの半月切りにしてポリ袋に入れ片栗粉を加えてよく振り混ぜる

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱して蓮根を並べて中火弱火で両面こんがりと焼く

  3. 3

    蓮根を焼いている間に鶏肉を食べやすい大きさに切っておく

  4. 4

    写真

    焼けた蓮根を一旦お皿に取り出し、空いたフライパンに鶏肉を皮を下にして並べて焼く
    (油は足してません)

  5. 5

    写真

    鶏肉が両面焼けたら蓮根とゆで卵、●を加えて全体に絡めながら調味料がほぼなくなるまで炒め合わせる

コツ・ポイント

∨ 卵は水から茹で始め沸騰してから6分茹でたものです。固さはお好みで♩


∨ 酢は1/2だとさっぱり感じるくらいで酸っぱさはそれほどありません。
酸味がお好みの方は大さじ1入れてください♩

このレシピの生い立ち

少しだけ酢が入ってるととっても食べやすいお年頃です。
レシピID : 7669797 公開日 : 23/11/23 更新日 : 23/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にしこぞうりむし
少し食べちゃいましたが、、、笑 とても簡単で味付けも家族みんなの好きな味でした! 朝食夕食どちらでも出したいです!

ご家族にも喜んでいただけて嬉しいです^^作ってくださりありがとうございました♪