鶏もも肉と里芋の煮物の画像

Description

下茹で無し!
フライパンひとつでほっこり煮物

材料

400g
200cc
粉末だし
小さじ1
きび砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂身を取り、大きめの一口大に切る。

  2. 2

    里芋は洗って土を取りしばらく置いて乾かすか、タオル等で水分を拭いて皮を剥き、大きめの一口大に切る。

  3. 3

    フライパン(厚めの鍋でも)を熱し油をひき、鶏もも肉を皮を下にして入れ少し焼き色をつける。

  4. 4

    3に水、粉末だし、砂糖、醤油、里芋を入れ沸騰したら、蓋をし弱めの中火で煮る。(出来るだけ里芋がだし汁に浸かるように)

  5. 5

    時々里芋の上下を入れ替えて味をなじませながら煮る(15〜20分くらい)。
    吹きこぼれやすいので注意する。

コツ・ポイント

2で里芋の皮を剥く時に、里芋も手も濡れていない方が、手の痒みがマシだと思います。

このレシピの生い立ち

いつのまにか主婦歴30年になりました。
素人の簡単な料理ばかりですが、日々作っている料理を載せています。
レシピID : 7670250 公開日 : 23/11/14 更新日 : 23/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

うわぁ〜!見るからに里芋が柔らかそう(^^)v ごぼう入りも良いですね!美味しそうです。 つくれぽ感謝です。