大葉の保存はこれで長持ち♪の画像

Description

庭でもりもり育ってる、ふぞろいお買い得品、など大量にあっても大丈夫!これで鮮度長持ち♪

材料

保存したい量だけ

作り方

  1. 1

    写真

    蓋に穴が空いている容器を準備します。(使わなくなったストローマグ等)

  2. 2

    写真

    茎を少し切って、切り口が水に浸かる程度に、容器に水を入れる。

  3. 3

    冷蔵庫で保存。

  4. 4

    写真

    1週間後

  5. 5

    写真

    2週間後

  6. 6

    写真

    3週目ぐらいに、茎の先っぽが少し傷んでくるので、カットします。

  7. 7

    写真

    4週経ちました!ちょくちょく使っているので写真の大葉の量は減っていってますが汗、まだまだパリッと新鮮です!

コツ・ポイント

葉が生きている?ので、呼吸のために、蓋に穴が開いていることが長持ちの秘訣なのかなーと思っています。

このレシピの生い立ち

大量に買っておいて、なかなか使い切らずに傷ませてしまっていたので、何とか長持ちさせられないかと色々試した結果です。
レシピID : 7671141 公開日 : 23/12/11 更新日 : 24/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート