じゃがいもと厚揚げの旨辛炒め★お弁当

じゃがいもと厚揚げの旨辛炒め★お弁当の画像

Description

こってり旨辛な厚揚げと、ホクホクじゃがいものボリューム満点なおかずです。レンジで下ごしらえがポイント。明日のお弁当にも◎

材料

2個(130g)
1枚
大さじ1
こめ油
大さじ1
※蜂蜜※醤油
各大さじ1
※コチュジャン
大さじ1/2
※ニンニクチューブ
1センチ
胡麻油、白ごま(あれば)
各適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮つきのまま、一口大にカット
    30秒水にさらし、びしゃびしゃでレンジ600w3~4分
    水気をとる

  2. 2

    写真

    厚揚げも食べやすくカット

    冷たいフライパンに、じゃがいも、厚揚げ、片栗粉を入れぐるぐるする
    まだ火はつけない

  3. 3

    写真

    こめ油を加え、火をつけて炒める
    あまり触らない

    焼き目がついたら、※を加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    お好みで、胡麻油、白ごまを振り出来上がり♪

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

じゃがいもは、長くレンチンすると煮崩れるので、じゃがいものサイズを見ながら、時間を調整してください。
ラップをして、レンチンしてね。

このレシピの生い立ち

厚揚げが残っていたので、早めに消費したくて作りました。1品でボリュームがあり、満足感のあるおかずが作りたくて考えました。
さつま芋だと、甘辛なタレが引き立たないので、やっぱりじゃがいもが合うと思いました。ホクホクしたじゃがいもはレンチンが◎
レシピID : 7672433 公開日 : 23/11/16 更新日 : 23/11/16

このレシピの作者

元外交官夫人のレシピ
クックパッドアンバサダー2024
夫の海外赴任に伴い、英国、北欧数ヶ国に滞在
・23年7月13日号の週刊文春
「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 
・TV出演アサデス。9/11〜放送
ライスペーパーレシピ3品
・アジアン粥ダイエット企画

20年キッチン開設
英会話講師18年目
清原株式会社
itonowa公式アンバサダー
東京都出身
instagram.com/madanai53

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
yukarin222
リピれぽです♪厚揚げがあったので、こちらのレシピを思い出しました(^^)あまり触らずに炒めて、厚揚げもいい感じ。旨辛美味です♡

厚揚げで思い出してもらえるなんて、ホント光栄です✨しかもリピありがとー♪触らずがコツなんですよね~艶々で美味しそうわお腹ペコペコ

写真
コモろん
材料少なくて良いです!

コモろんさんすごい✨美味しそう♪さつま芋から引き続き、美味しく作ってくださりホント嬉しいです☆材料少ないの、私も気に入ってます✨

初れぽ
写真
yukarin222
レシピ通りで美味しい一品が完成しました。(^^)自分が食べるつもりでしたが、この甘辛さなら子供も平気♪お弁当にも入れれます◎

yukarinさん レシピ通り作ってくださりありがとう✨美味しいと言ってもらえ、お子さんに食べていただけるのは、ホント幸せです♪