圧力鍋で15分 簡単黒豆煮の画像

Description

アントシアニン、大豆イソフラボンなどが豊富な黒豆。作ってみると意外と簡単なのでお正月以外でもぜひ挑戦してください。

材料 (作りやすい量)

200~250g
★きび砂糖
125g
★醬油
大さじ1.5
800ml

作り方

  1. 1

    ★の材料を小鍋に煮立たせ、常温に冷ます。

  2. 2

    黒豆を優しく水洗いして、1の煮汁に入れ、冷蔵庫で12時間以上漬ける。

  3. 3

    圧力鍋に2を入れ、火にかけ、15分加圧する。

  4. 4

    自然冷却させ、蓋をとり、粗熱がとれたら完成。煮汁に漬けて保存する。

コツ・ポイント

煮汁に漬ける時間が長いほどふっくらと皮がきれいに仕上がります。
調味料はお好みで加減してください。
圧力鍋の種類によって、加熱・加圧時間が異なることがあります。

このレシピの生い立ち

できるだけ簡単に作れるよう色々なレシピを参考に研究しました。
煮汁も活用するため、味は市販のものよりあっさりめに作っています。
オリーブ健康館DM、2021年冬号で紹介したレシピです。@石井管理栄養士
レシピID : 7672490 公開日 : 23/11/16 更新日 : 23/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート