豚肉とほうれん草のふわふわ卵炒めの画像

Description

みんな大好き!ふわふわ卵入り♡
フライパンひとつでパパッとできて、たんぱく質も野菜もとれるので、忙しい日やお弁当にも◎

材料 (2人分)

塩、黒こしょう
適量
1/2束(約100g)
1/2パック(約50g)
2個
サラダ油
適量
鶏がらスープの素
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は3~4cmのざく切りにする。
    しめじは石突きを落としてほぐす。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、卵を溶きほぐして流し入れ、ふわふわに仕上げて取り出す。

  3. 3

    写真

    そのままのフライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉を中火で炒めて塩、黒こしょうをふる。

  4. 4

    写真

    肉の色が変わったら、ほうれん草、しめじを加えて炒め、火が通ったら鶏がらスープの素、しょうゆ、酒加える。

  5. 5

    写真

    卵を戻し、さっと炒め合わせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

・豚こま切れ肉は薄切り肉やバラ肉で代用可。3~4cm程度に切って使用してください。

・サラダ油はごま油で代用可。

・仕上げに黒こしょうをふるのもおすすめ。
レシピID : 7681595 公開日 : 23/11/26 更新日 : 23/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
ポニーリボン
倍量で作♪彩りきれいで簡単に出来て美味しかったです☆
写真
54才のおじさん
簡単、ふわふわ、ジューシー、栄養満点、彩りも良くて美味しく頂きました。
写真
ステルトミチル
彩りもよくて簡単にできました。シンプルな味付けですごくおいしかったです!

とても美味しそうにできていますね!れぽありがとうございます♡

写真
ゆうそら5812
豚こま買うの忘れたから、ウィンナーで代用!でも、これまた美味しい!お弁当にも最適だし、ご飯がすすみます!

ウインナーも美味しそうですね!喜んでもらえてよかったです♫