ミルミキサーでコーヒー豆挽いてみました♪

ミルミキサーでコーヒー豆挽いてみました♪の画像

Description

専用ミルを持たないご家庭でも使っていないミルミキサーあれば挽きたてのコーヒー味わいを体感出来ますよ〜♪

材料

家庭用ミルミキサーとミルカップ
1台

作り方

  1. 1

    写真

    ミルカップに豆を入れ約15秒〜前後お好みの挽きまで作動する。

  2. 2

    写真

    コーヒー専用ミルのような繊細さはないと思いますがこんな感じに挽くことが出来ます。
    (困った時の一時凌ぎです。)

  3. 3

    専用ミルの購入を悩んでいる方も違いを実感でき欲しくなってしまうかも♪
    挽きにこだわりのある方はレシピスルー下さいね。

  4. 4

    写真

    ドリッパーで抽出する場合はペーパーフィルターと挽いたコーヒー粉1杯約10gを目安にセットしお湯を注いで下さい。

  5. 5

    写真

    飲み切る量を挽くのがお勧めですが余った際は密閉容器に保存しお早めにお飲み下さい。

  6. 6

    注)お手持ちのミルミキサーが水分なしで固形物の粉砕が可能かどうか確認の上ご使用下さい。

  7. 7

    専用ではないので次に使う食品に匂いうつりしてしまわぬよう使用後は隙間に入り込んだコーヒー粉末を十分に洗い流して下さい。

  8. 8

    写真

    旅先で挽きたてコーヒーを頂き香り豊かな味わいは格別でした。
    こちらは一度飲んでみたかったフレンチプレスで淹れたコーヒー

コツ・ポイント

ミルカップの大きさに合わせ豆を入れ過ぎない。
約10秒〜30秒作動させ仕上がりを確認してお好みにより時間調整下さい。

ミルカップなど使用後のお手入れが多少時間かかるため面倒と思われる方はお試しお控え下さい。

このレシピの生い立ち

コーヒー豆を頂いたものの我が家には専用ミルはない!ミルミキサーで代用したところうまく挽くことができたので既に試されている方もいらっしゃるかと思いますが検索ヒットなくどなたかのお役に立てればと。
レシピID : 7684891 公開日 : 23/12/24 更新日 : 23/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート