アンパンマンのハンバーグプレートの画像

Description

アンパンマンハンバーグで子どものテンションアップ
大人ご飯と子どもご飯、一緒にできてみんなでいただきます♪

材料 (3人分)

400〜500g
1玉
1/2本
パン粉
適量
ナツメグ
5振りくらい
1個
適量
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    アンパンマンおにぎりの作り方は
    Mai*Maiさんを参考にさせていただきました
    ID 960807

  2. 2

    アンパンマンハンバーグの作り方

    にんじんと玉ねぎをみじんぎりにし
    フライパンで炒める

  3. 3

    炒めたらボウルに入れ、豚ひき肉、パン粉、ナツメグ、卵、牛乳、塩胡椒を加えて粘りがでるまでこねる

  4. 4

    こねたものをシリコンのセルクルに入れ、スプーン等で端まで隙間なく広げる
    セルクルの8割くらいまで入れる

  5. 5

    セルクルを軽く上から下に落とし空気を抜く

  6. 6

    フライパンにセルクルごと置き、蓋をして焼く

  7. 7

    セルクルの中から肉汁が出てきたらセルクルごとひっくり返す
    まだ形が定まっていないので返した後もセルクルはつけたまま焼く

  8. 8

    返したセルクルから溢れた肉汁がふつふつしていたらセルクルを外して竹串を刺し、中まで焼けているか確認する

  9. 9

    確認後、お皿に移し飾り付けしていく
    アンパンマンの鼻 ケチャップ
       "  照り マヨネーズ
    目、口、眉毛   のり

  10. 10

    周りはお子さんの好きな物で自由にトッピングしてあげてください
    今回はオクラのかつお節あえとさつまいもをトッピング

コツ・ポイント

セルクルを使うことで綺麗な丸ハンバーグが焼けます
セリアのシリコンセルクルを使用しました

このレシピの生い立ち

子どもの誕生日に栄養があって、喜んでくれるご飯を作りたいと思って考えました
レシピID : 7689252 公開日 : 23/12/05 更新日 : 24/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート