人生最高!塩麴の米粉から揚げの画像

Description

コメトキの米麹と米粉を使ったレシピ。
塩麴の旨味が染みて米粉でカラッと揚がる、人生で一番旨い鶏のから揚げ。

材料 (2)

塩麴(目安:鶏肉の10%)
大さじ1と1/2
にんにくすりおろし
1かけ分
30g(お好みで調整)

作り方

  1. 1

    塩麴の作り方はコメトキのレシピを参考にしてください。
    レシピID : 7687985
    レシピID : 7687960

  2. 2

    鶏肉を一口大に切って、塩麴に30分程度漬け込む。
    (塩麴は大さじ1杯で約20gです)

  3. 3

    米粉をしっかり付けて170~180℃の油で揚げる。
    焦げやすいので初め170℃で180℃に上げていくのがおススメ。

  4. 4

    箸で持ち上げた時にジリジリと感触が伝わってくれば揚げあがり。

  5. 5

    お皿にもって完成!
    マヨラーの皆様へ、マヨネーズはいりません!〜マヨラーより〜

コツ・ポイント

味付けのもとになる塩麴は<常温編>と<ヨーグルトメーカー編>を掲載しています。
混ぜてほおっておくだけ!簡単に作れて、料理がものすごくおいしくなります。
まだ作ったことがない方はぜひ塩麴を手作りしてから、米粉唐揚げを作ってみてください!

このレシピの生い立ち

コメトキでは個性豊かな6種類の米麹取扱っています。
ぜひお好みの米麹を見つけてください。

コメトキの米麴はAmazonで販売中!
「コメトキ 米麹」で検索!
レシピID : 7691313 公開日 : 23/12/08 更新日 : 24/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おなかすい太。
こちらのレシピで手作りした塩麹と米粉で衣はサクッとカリカリ、お肉はほろっとやわらかに。「美味しいね」が飛び交う夕飯になりました!