さつまいものレモン煮の画像

Description

さつまいもの甘みとレモンの酸味がよく合う一品です。箸休めやお弁当のあと一品にもぴったりですよ。

材料

1本 約250g
レモンの輪切り
2〜3枚
200〜250cc
砂糖
大さじ2杯
1〜2つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもひ約1㎝幅の輪切りにして、水にさらす

  2. 2

    写真

    レモンは輪切りにして、さらにいちょう切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋にさつまいもと調味料を全て入れ、弱めの中火でさつまいもが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    アルミホイルで落とし豚をして煮るといいですよ。

  5. 5

    写真

    さつまいもが柔らかくなったら、レモンを入れる。

  6. 6

    写真

    更に5分程煮たら、火を止めます。
    10分程置いて、粗熱がとれたら完成です。

コツ・ポイント

レモンを入れてから長時間煮ると、皮の苦味が出てきます。レモンの加熱のし過ぎに注意して下さい。苦味が気になる方は、皮を取り除いてから煮たり、レモン汁を使用する事をお勧めします。

このレシピの生い立ち

給食でよく作っていたレシピです。
レシピID : 7693210 公開日 : 23/12/10 更新日 : 23/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
しゅんしゅっ
先にバターで焼いてから、分量の味付けをしました。子供が切ったのでガタガタですが、美味しくできました♡

バターで焼くのもいいですね(о´∀`о)私も今度やってみます!レポありがとうございます♡また作って下さいね♪

初れぽ
写真
コムギ大好き
さつまいも茹ですぎました〜。レモンはごく短めの時間で仕上げました。甘いお芋とレモンの香りの組み合わせがデザートみたいですね

作って頂いてありがとうございます♡また作って下さいね( ´∀`)