ウチの〜簡単スコーンの画像

Description

卵や乳製品を使わないレシピです
翌日以降はレンジで少し温めてもOK

材料 (8個分)

90g
100g
2g
8g
きび砂糖
40g
サラダ油
40g
好きなドライフルーツやナッツ
20〜30g

作り方

  1. 1

    ボウルにふるった粉類(薄力粉・強力粉・全粒粉・塩・BP)と、きび砂糖を入れてよく混ぜる
    グラハム粉は粒も入れちゃいます

  2. 2

    ①のボウルにサラダ油を加え、両手で粉と油をすり合わせるようになじませる

  3. 3

    ②のボウルに好きなドライフルーツやナッツを入れて軽く混ぜる
    (今回はシロップ漬けにした柚子の実を刻んで入れました)

  4. 4

    ③のボウルに豆乳を入れて木ベラやカードで混ぜ、最後は手でひとつにまとめる
    (練りすぎ注意!)

  5. 5

    お好みですが…
    一晩、冷蔵庫で寝かせると焼き上がりの背が高めになります

  6. 6

    厚さ2センチくらいに整え、好きな形に成形してオーブンで焼く(180℃20分が目安です)

コツ・ポイント

お好きなナッツやドライフルーツ、紅茶を入れてアレンジできます

このレシピの生い立ち

手軽に作れる簡単で美味しいスコーンです
レシピID : 7697086 公開日 : 23/12/15 更新日 : 23/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート