芋あんの焼きりんご包みの画像

Description

~やさしい甘み~

材料 (4人分)

1個(276g)
中サイズ1/2 (138g)
●すりごま(黒)
大さじ1
●すりごま(白)
大さじ1
大さじ1
●みりん
大さじ2
●さとう
大さじ2
●塩
ひとつまみ(0.2g)
バター
16g
さとう
小さじ1
シナモンパウダー
少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは事前に蒸かしておく。
    ※皮が気になる場合は、皮をむく。

  2. 2

    ミックスナッツはポリ袋に入れ、食感が残る程度に麺棒などでつぶす。

  3. 3

    耐熱皿に蒸かし芋を入れ、電子レンジで熱々になるまで加熱する。熱いうちにつぶし、●と②を入れて混ぜ、4等分にして丸める。

  4. 4

    りんごは切って芯を取り除き、5mm幅にスライスする。

  5. 5

    耐熱容器に並べて、バター、さとう、シナモンパウダーをふりかけ、電子レンジで1分(500W)加熱する。

  6. 6

    ③に⑤のりんごを重ねながら包んだら完成。

コツ・ポイント

さつまいもを餡として使用し、焼きリンゴで包んだレシピです。さつまいもとりんごの甘みを感じながらワインを楽しんでください。
*栄養価はアーモンド(食塩・油不使用)、カシューナッツ(食塩・油不使用)、くるみ(無塩・ロースト)で計算しています。

このレシピの生い立ち

制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:葵
テーマ:ワインに合うレシピ
レシピID : 7697193 公開日 : 24/01/10 更新日 : 24/01/10

このレシピの作者

大阪公立大学
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート