スモークサーモンとクリチのディップ

スモークサーモンとクリチのディップの画像

Description

サーモン多めでサーモンを満喫できるディップです♪食べ応えもあります。ディルが味の決め手です。ケイパーは添えました。

材料

ディルのあらみじん
大さじ1
玉ねぎのみじん切り
1/8個分
レモン汁
小さじ1/2
ブラックペッパー
適量
(ケイパー
適宜で数粒)
(バゲットなど
数枚)

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎはみじん切りにし、器に入れる。
    そこにクリームチーズも入れる。

  2. 2

    クリームチーズは冷蔵庫から出したばかりだと固いので、500w10秒ごと加熱して調整。(20秒加熱でした。)

  3. 3

    (※短時間の加熱で玉ねぎの辛みも和らぎます。)

  4. 4

    写真

    よくまぜる。

  5. 5

    写真

    スモークサーモンは粗く切る。

  6. 6

    写真

    ディルも粗く切る。

  7. 7

    写真

    サーモンとディル、レモン汁、ブラックペッパーを入れて、

  8. 8

    写真

    まぜまぜ。

  9. 9

    写真

    器に入れて出来上がり。
    (ケイパーは好き嫌いがあるので、別添えにしました。
    私はケイパー好きで、旦那は苦手。汗)

  10. 10

    写真

    好みのパンにのせてどうぞ♪
    (ちなみに今回はパンドロデブです。)

  11. 11

    写真

  12. 12

    2023.12.26
    「クリームチーズディップ」の人気検索でトップ10入りしました。

  13. 13

    写真

    2023.12.28
    あるもので節約したくて長ネギで。(レンチン30秒)
    旦那さんはこっちの方が好きみたいです。

コツ・ポイント

ケイパーが好きな方は、丸のままや粗みじんにして、混ぜ込むのもおすすめです。トッピングにするのもおすすめ。

このレシピの生い立ち

おいしいパンを買ったので、おいしいディップを作りたくなりました。
レシピID : 7697208 公開日 : 23/12/20 更新日 : 23/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽっけあき
欲張ってディルを入れすぎちゃいましたが、ディルが爽やか!ケーパーは刻みました。とても美味しくて感動しました。また作ります!