鶏胸肉と白菜と春雨とえのきのサテトム鍋

鶏胸肉と白菜と春雨とえのきのサテトム鍋の画像

Description

あとのせパクチーにスパイシーでピリ辛でレモングラスの香りがよく食欲をそそる鶏胸肉と白と春雨とえのきのサテトム鍋です。

材料 (2人分)

1枚
1/4個
50g
1袋
 
スープの調味料
1000ml
ハウス 楽園のサテトム
大さじ2
顆粒鶏がらスープの素
大さじ1
めんつゆ (2倍濃縮)
大さじ3
適量
 
パクチー
2~3株ほど (好きなだけ)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大に切り、白菜は芯の部分はそぎ切りにして葉の部分はざく切りにする。春雨は長い場合はお好みの長さに切る。

  2. 2

    えのきは石突きを取り除き適当な大きさにほぐす。パクチーは1~2cm幅のざく切りにする。

  3. 3

    鍋にスープの調味料を全て入れて煮立たせる。煮立ったら鶏胸肉と白菜の芯を入れてフタをして煮込む。

  4. 4

    白菜の芯が柔らかくなったら、白菜の葉、春雨、えのきを入れえてフタをして煮込む。

  5. 5

    春雨が柔らかくなり、白菜の葉、えのきに火が通ったら火を止める。

  6. 6

    仕上げに一部のパクチーを盛り合わせる。小皿に分けて食べる時も好きなだけパクチーを入れていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「鶏胸肉と白菜と春雨とえのきのサテトム鍋」の作り方。→https://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/23331326.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています。

このレシピの生い立ち

ハウス食品さんのサテトムはベトナムのラー油ペーストでレモングラスの香りがとてもよく、えびやナンプラー(魚醤)の旨味がきいていて、オニオンやジンジャーも入っているのでさらに美味しさが倍増しているペースト。ピリ辛な風味がまた食欲をそそります。
レシピID : 7699469 公開日 : 23/12/18 更新日 : 23/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃん♪にゃん♪
鶏胸ミンチを団子にして作りました^ ^お野菜沢山入れれますね♪とっても美味しくいただきました!