餃子の皮で作る!アップルパイ風の画像

Description

手軽にアップルパイを作りたいときにおすすめ!電子レンジとオーブントースターで作るのでオーブン不要。りんごの大量消費にも!

材料 (9個分)

1個(正味300g)
グラニュー糖または砂糖
大さじ1
レモン汁
小さじ1
シナモンパウダー
少々(無くても可)

作り方

  1. 1

    りんごを半分に切り、芯を取り除く。
    ヘタのほうから2mm幅の薄切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にりんご、グラニュー糖、レモン汁、シナモンを入れ、電子レンジでりんごがしんなりするまで加熱する(約3分)。

  3. 3

    りんごと水分を分け、粗熱をとる。
    りんごから出た汁(シロップ)は残しておく。

  4. 4

    シリコンカップに餃子の皮を広げ、りんごを花びら状になるよう並べる。

  5. 5

    トースターの天板にクッキングシート(またはアルミホイル)をしき、④をのせ、餃子の皮に焦げ目がつくくらいまで焼く。

  6. 6

    りんごのシロップを表面に塗る。

コツ・ポイント

●焼き上がりは粗熱がとれるまでシリコンカップに入れておくと形がきれいに仕上がります。

●お好みでりんごの量は増やしてもOK!

●りんごの皮が気になる方は剥いてから作っても問題ありません。

このレシピの生い立ち

以前作ったものをバージョンアップさせました。
りんごの皮を残して作ると色がきれいなので、クリスマスにも作ろうかなと思います!
レシピID : 7701758 公開日 : 23/12/21 更新日 : 23/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート