ごま油香る、あったか豚汁の画像

Description

ごま油が香る、白だしでさっぱりしながらもしっかりした味付けの豚汁です。

材料 (4〜5人分)

10cmくらい
5cm
1/2本
1袋(小)
1〜2枚
2個
里芋か山芋
3〜5個か10cm(太)
1/2本
50〜100g
ごま油
大さじ1.5
800cc
白だし
大さじ2〜2.5
味噌
大さじ1〜2お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうはピーラーで薄く削ぎ水につけておく。

  2. 2

    写真

    大根、人参は銀杏切り、蒟蒻は短冊切り、白菜は2〜3センチ幅、椎茸薄切り、里芋か山芋も銀杏切りや2ミリ幅に切る。

  3. 3

    写真

    豚肉(今回は薄切りのバラ)2〜3センチ幅に切る

  4. 4

    写真

    鍋にごま油を熱し、豚肉を焼き目がつくくらい炒める

  5. 5

    写真

    山芋or里芋以外の野菜を入れ混ぜ、全体に油を行き渡らせる。

  6. 6

    写真

    水を入れ、白だしを加え、煮込む。

  7. 7

    写真

    沸騰してきたら山芋or里芋を投入
    沸騰後蓋をして中火で7〜10分ほど、人参が柔らかくなるくらい煮る。

  8. 8

    具材が柔らかくなったら火を止め、味噌を入れる。

  9. 9

    写真

    ねぎをのせる

コツ・ポイント

豚肉をカリッとするまで炒める事、野菜全体にごま油を行き渡らせて炒める事です。

このレシピの生い立ち

色んな食材を楽しめ、沢山栄養が摂れるようにしました!
レシピID : 7703160 公開日 : 24/01/22 更新日 : 24/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート