お節の黒豆の残りで!黒豆のエッグタルト

お節の黒豆の残りで!黒豆のエッグタルトの画像

Description

お節の黒豆の余りをお洒落なエッグタルトにリメイク!黒豆とプリンってあうんです!

材料 (18cmタルト型1個分)

クッキー生地(レシピID:7662487
1.5回分
2個
砂糖
60g
60g
バニラオイル
少々
100g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    写真

    クッキー生地(レシピID:7662487)をタルト型よりやや大きめにのばし、型に敷きフォークで何ヶ所か穴を開けます。

  3. 3

    写真

    180℃に予熱したオーブンで10分空焼きします。焼けたらオーブンから出して粗熱を取ります。

  4. 4

    写真

    オーブンを160℃に予熱します。卵・砂糖・牛乳・バニラオイルをボウルに入れて撹拌し、ザルで濾しながら②に入れます。

  5. 5

    写真

    黒豆を入れて、軽く全体を混ぜます。

  6. 6

    写真

    160℃のオーブンで50分焼きます。竹ぐしをさしても何もついてこなければ焼きあがり。

  7. 7

    写真

    焼きが足りないようならアルミ箔を被せて10分追加でやいてください。お皿に盛り付けて完成です♪

  8. 8

    写真

    2024.01.14「エッグタルト」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

・膨らみを防ぐためにタルト生地を型に敷いたら、フォークで数カ所穴を開けてから、空焼きします。
・プリン液がボソボソしないように、本焼きは低めの160℃にしてじっくり焼きます。

このレシピの生い立ち

お節用に黒豆煮を沢山作ったので、黒豆を使用したスイーツを考えました。
レシピID : 7705281 公開日 : 23/12/29 更新日 : 24/05/31

このレシピの作者

kenchico生活
笑顔あふれる食卓に✨

・料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作
・オリジナル卵キャラ
・誰でも作れる基本3色の映レシピ

キャラ弁やキャラレシピなどの可愛いレシピ・日常の料理でもちょっとした飾り付けで華やかになるレシピを研究。
クックパッドアンバサダー2023・2024。
食育アドバイザー資格取得。

つくれぽいつも有難く拝見しています♪
https://lit.link/kenchico

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート