♡ふわふわ抹茶黒豆メロンパンの画像

Description

抹茶と黒豆の和風メロンパン!

材料 (10個分)

200g
50g
塩(ゲランドの塩)
5g
砂糖(素焚糖)
38g
163g
130g
砂糖(素焚糖)
35g
20粒
グラニュー糖
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    ※パン生地
    材料を計量して準備する。牛乳は30℃位に温めておく。バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライイーストを入れまぜる。

  3. 3

    写真

    そこへ牛乳を入れ素早くゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    写真

    生地がまとまってきたら台に出して捏ねる。

  5. 5

    写真

    捏ねてまとまったらバターを加え混ぜ捏ねる。

  6. 6

    写真

    ある程度捏ねたらラップをして1時間位休ませる。

  7. 7

    写真

    生地が倍くらいになったら丸くまとめる。

  8. 8

    写真

    生地をラップして冷蔵庫に置く。

  9. 9

    写真

    ※クッキー生地
    材料を計量する。バターは細かくカットしておく。

  10. 10

    写真

    抹茶、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを合わせてふるってボウルに入れ、細かくカットしたバターをばら撒く。

  11. 11

    写真

    カードで粉をまぶしながらバターを更に細かくカットする。

  12. 12

    写真

    牛乳を加え軽く混ぜる。

  13. 13

    写真

    粉が水分を吸ったら生地をラップでまとめ冷蔵庫に置く。

  14. 14

    写真

    パン生地を冷蔵庫から取り出す。

  15. 15

    写真

    計量して10個に分割して丸める。(1個約47g)ラップかけて置く。

  16. 16

    写真

    クッキー生地を冷蔵庫から取り出しす。

  17. 17

    写真

    クッキー生地を計量して10個(1個約26g)に分割してラップをかけて置く。

  18. 18

    写真

    パン生地を広げ黒豆を2粒入れ丸く包む。

  19. 19

    写真

    包んだらラップをかけておく。1個直径5cm位。

  20. 20

    写真

    クッキー生地を直径8cm位伸ばす。

  21. 21

    写真

    パン生地にかぶせる。

  22. 22

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に生地を間隔を空けて並べる。

  23. 23

    写真

    35℃で30分発酵する。

  24. 24

    写真

    発酵が終わったら生地にメロンパンの模様をカードでつけグラニュー糖を散らす。

  25. 25

    写真

    180℃に予熱したオーブンで18分焼く。

  26. 26

    写真

    生地はふんわり表面はカリッと抹茶クッキーのメロンパンできました(^。^)

コツ・ポイント

クッキー生地は捏ねないこと。クッキー生地は深目にかぶせる。

このレシピの生い立ち

抹茶でメロン色を出して中に黒豆を入れて和風のメロンパンを焼こうと思いました(o^^o)
レシピID : 7709234 公開日 : 23/12/31 更新日 : 23/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート