おせちの数の子2種の画像

Description

おせちの数の子。しっかり味付きと上品薄味の二種作ります。

材料 (4人分)

適量
醤油
大さじ1
白だし
大さじ3
大さじ3
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    買ってきた数の子を水に漬けます

  2. 2

    写真

    水の中でヒラヒラしている薄皮を取り、水を換えて一晩おきます。室内が暖かければ冷蔵庫で。

  3. 3

    写真

    水から取り出して味見して、塩辛さが程よくなったら、一口大に千切って鰹節と醤油大さじ1、水を大さじ3をかけます。

  4. 4

    写真

    もう一種は、市販の白だしに漬けます。白だしと水を大さじ3づつ。

  5. 5

    大晦日にここまで作って元日朝から食べられます。食べる時にお好みで追加の鰹節をかけてもgood。

コツ・ポイント

年に一度なので毎年一瞬迷う・・・ので、今年は記録しました。今回はスーパーで北海道産数の子1200円ぐらいのパックを購入。

このレシピの生い立ち

年に一度はおうちで食べたい。
手巻き寿司の具にも。
レシピID : 7709427 公開日 : 23/12/31 更新日 : 24/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート