高野豆腐と大豆の甘味噌和えの画像

Description

高野豆腐と大豆があればできるので、家にお肉や魚がない時でも満足感のある夕食が作れます。

材料

40gくらい
大さじ2
1缶
大さじ2
適量
小さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
小さじ1
味噌
大さじ1
醤油
少し
 

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻し、水気をよく切り、ダイス状に切る。

  2. 2

    写真

    ①の高野豆腐と大豆の水煮、片栗粉を袋に入れ、よくフリフリする。

  3. 3

    写真

    油で揚げ焼きし、火が通ったら別の器に出しておく。

  4. 4

    写真

    酒、砂糖、みりん、味噌、醤油、水
    を鍋に入れ、弱火煮詰める

  5. 5

    ③の揚げ焼きしたものと④のタレを和えて、出来上がり!

コツ・ポイント

揚げ焼きなので、油はそんなにいらないです。
大豆の水煮缶は商品によって量が違いますが、少しくらい多くても少なくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

学校の給食だよりにレシピが載っていました。食べて美味しかったと言っていたので、作ってみたら美味しくて!リピートで作っています。
レシピID : 7712393 公開日 : 24/01/04 更新日 : 24/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)