長ネギを敷いたブリの照り焼きの画像

Description

ブリを照り焼きにしてインゲンとシメジを添え長ネギと敷き柚子胡椒を添えて合わせて食べます。ブリと長ネギの相性は抜群ですよ。

材料 (1人分)

1切れ(80g)
冷凍のインゲン
8本
1/2パック
少々
少々
サラダ油
小さじ2+1
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆長ネギのみじん切り
3cm分
追いみりん
小さじ1
チューブ入り柚子胡椒
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギは3cm分をみじん切り。残りを1cm幅で斜めに切る。ブリは両面に塩を振り10分置く。

  2. 2

    写真

    1のブリをサッと洗い水気をペーパーで除く。両面に薄く小麦粉を振る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひき中火で加熱。ブリをトングでつかみ皮を焼く。さらに両面を合わせて4分くらい焼いて取り置く。

  4. 4

    写真

    3に油を足して中火にかけ長ネギの両面に焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    4の長ネギを崩さないように焼き色をつけたら取り置く。残りの油気でインゲンとシメジも中火で炒めて取り置く。

  6. 6

    写真

    5に3のブリを戻す。☆をよく混ぜて加える。弱めの中火で汁気をブリの両面にスプーンでかけ味を絡めながら2分くらい焼く。

  7. 7

    写真

    皿に5の長ネギとインゲンとシメジを盛りつけ6のブリを乗せる。6の汁気にみりんを足してサッと煮詰める

  8. 8

    写真

    7の汁気を全体にかける。ブリに柚子胡椒を添えればできあがり。

コツ・ポイント

1では、長ネギ以外に合わせる食材はお好みで選べばokです。2では、洗う際に皮のヌメリを指先で拭うことでブリの臭みが除けます。7では、火力によって汁気が飛びそうなら水を足します。

このレシピの生い立ち

日テレ「キューピー3分クッキング」で紹介された「ぶりの照り焼きたっぷりねぎ添え」を参考にしました。お好みでブリに柚子胡椒を塗り長ネギと一緒に食べると超ウマシ。よろしければ、お試しください。
レシピID : 7712439 公開日 : 24/01/04 更新日 : 24/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さくらん餅
鰤の旨みで長ネギもしめじも美味しい😋✨感謝✨
写真
はなはながっぱ
皮を焼くのはすごい! 型崩れしなかったです!
初れぽ
写真
そばかす美人
簡単に照り焼きができて感動でした。ネギも一緒に焼いておいしかった!

つくれぽをいただき、ありがとうございます(^^)