しのんち☆黒豆煮汁の黒豆かんてん♪

しのんち☆黒豆煮汁の黒豆かんてん♪の画像

Description

黒豆の煮汁が残ったら、オススメしたい!!粉寒天を溶かして作る、ちょっとしたデザートです♪

材料 (18cm角形容器)

適量
黒豆の煮汁
500ml
4g
砂糖
お好みで
煮汁が足りない分

作り方

  1. 1

    写真

    寒天を作る容器の底に、黒豆を適量、入れる。
    (容器は寒天が取り出しやすい物にすると、ひっくり返した時、黒豆が映えます)

  2. 2

    写真

    黒豆の煮汁を鍋に500ml入れ、味見をして味を整え、寒天の粉を入れて軽く混ぜる。
    (煮汁が足りない時は、水をプラスして)

  3. 3

    写真

    火をかけ、かき混ぜながら約2分ほど沸騰させて、粉を煮溶かします。

  4. 4

    写真

    火から下ろして粗熱を取り、容器に煮汁を流し入れ、冷やし固めます。
    (上の部分の水疱を箸で潰すと綺麗になります。)

  5. 5

    写真

    容器が冷めてから、冷蔵庫で冷やし固めます。
    固まったら、容器から取り出し、お好みの大きさに切って出来上がりです♪

コツ・ポイント

黒豆の煮汁が足りない時は、水を足して500mlにして、味見をして砂糖を加えるなど、味の調整をしてください。





このレシピの生い立ち

初めて黒豆を作った時、煮汁がたくさんあり、コーヒーに入れたり、田作りの砂糖の代わりに使ったりしましたが、それでもまだまだ残ってましたので!!粉寒天を入れて、デザートを作ってみようと!ひらめいた☆ことがはじまりです♪
レシピID : 7713304 公開日 : 24/01/07 更新日 : 24/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート