和風だしと白みそで作る和風チキンシチュー

和風だしと白みそで作る和風チキンシチューの画像

Description

お正月の疲れた胃に優しい味です。ご飯のおかずというより、スープとして食べたかったので味が薄めです。

材料 (4人分)

1玉
2〜3個
1パック
オリーブオイル
大さじ1
6〜8個
適量
白味噌
大さじ3
6pチーズサイズ一個
バター
10g
和風出し
2袋
1000cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉を好きな大きさに切る。小さく切ると早く火が通る。

  2. 2

    和風出しにオリーブオイル大さじ 1入れた鍋で
    1の具材を20分煮る
    途中で、プチトマトと油揚を入れる。

  3. 3

    写真

    白味噌を入れる
    おつまみチーズを手でちぎって入れる。
    バター一片入れる。

  4. 4

    写真

    白味噌はこちら

コツ・ポイント

皆様のご当地の美味しい白味噌、和風だしを見つけてください。わたしは、香川県に住んでいるので、こんぴら白味噌が美味しくて使いました。

このレシピの生い立ち

胃に優しいスープを飲みたくて、お雑煮に使った白味噌で、和風チキンシチューが出来上がりました!ぜひ、真似してくださいね。
レシピID : 7714268 公開日 : 24/01/07 更新日 : 24/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひろみつばち
白味噌の活用方法に悩んでいたので助かりました!汁物レパートリーが増えました♪

ひろみつばちさん、つくれぽ、本当にありがとうございます!とってもあったまりそう!まだまだ寒いですよね。白味噌使っていきましょー♪