アレンジレシピ!黒豆入りホットケーキ

アレンジレシピ!黒豆入りホットケーキの画像

Description

作り置きした黒豆(水煮)を使ったデザートレシピです。黒豆の食感がアクセントになるホットケーキのアレンジレシピです。

材料 (4枚分)

100~150cc
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器で早くて簡単!水煮黒豆の作り方
    レシピID : 4157227

  2. 2

    写真

    ボウルに卵、牛乳を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    ホットケーキミックスと黒豆を入れ、50回~60回ほど混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    熱したフライパンの底を一度濡れ布巾に当てて温度を下げ、フライパンにバターを入れて溶かします。

  5. 5

    写真

    フライパンから30cmほどの高さから生地を流し入れ弱火で3分程度焼きます。

  6. 6

    写真

    表面にぽつっと小さな泡が複数はじけだしたたら裏返してさらに3分焼きます。

  7. 7

    写真

    ※お好みできな粉や黒みつでもお楽しみいただけます。

  8. 8

    写真

    この商品を使いました。

コツ・ポイント

水煮が固い場合は炊き上がってからの保温時間を1時間ほどとるか、水を200㏄ほど足してもう一度おかゆモードで炊いてください。
水煮は、サラダやカレーなどのお料理にも使えます♪

このレシピの生い立ち

黒豆煮を使うことでホットケーキでホクホク食感を楽しめます。黒みつが無くても黒豆煮なら十分な甘みがあります。きな粉で味変しながら最後までおいしく味わえます。
レシピID : 7717574 公開日 : 24/01/26 更新日 : 24/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート