関西風肉豆腐の画像

Description

関西すき焼きっぽい作り方の肉豆腐です。素材の水分を引き出して蒸し煮する。

材料 (4人分)

1/8個
1/2袋
1/2本
1本
1袋
約180g
適量
小さじ1
50cc
砂糖
大さじ3
醤油
約大さじ5
約大さじ2
味醂
約大さじ1
好きなだけ
 
 
 

作り方

  1. 1

    白菜は軸と葉に分けてざく切りにする。

  2. 2

    春菊は5cm幅に切る。

  3. 3

    大根は皮を剥いて銀杏切りにする。皮は同じぐらいの大きさに切る。

  4. 4

    木綿豆腐は3cm角に切る。

  5. 5

    牛肉は一口大に切る。

  6. 6

    えのきは根元を切り落とし、ほぐしておく。

  7. 7

    長ネギは青い部分を分けて4cm幅に切り、残りは
    1cm幅の斜め切りにする。

  8. 8

    鍋にサラダ油を引いてネギの青い部分を焼きつける。焼き色が付いたら裏面も同様に焼く。

  9. 9

    牛肉を2枚程度入れて焼き色が付いたら、白菜の軸、長ネギ、大根を加えて塩を振って炒める。

  10. 10

    全体に油が回ったらえのきと春菊の茎、水を加えて蓋をして、沸いてきたら弱火に落として20分蒸し煮する。

  11. 11

    蓋を開けて砂糖、醤油、酒で味付けして牛肉と木綿豆腐、白菜と春菊の葉の順番で加えて10分ほど煮る。

  12. 12

    白菜と春菊がしんなりしてきたら味を見て味醂や醤油で調整する。

  13. 13

    器に盛って完成。〆はうどん。

コツ・ポイント

牛脂で作ればもっと牛肉の風味を感じることができる。

このレシピの生い立ち

たまたま材料が揃ったので。
レシピID : 7719432 公開日 : 24/01/13 更新日 : 24/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)