パッククッキング deぶりだいこんの画像

Description

尼崎市【ポリ袋クッキング】すき焼きのタレを活用し、ぶり大根ができます。

材料 (1人分)

50g
30g
10g
しょうが
1片
すき焼きのタレ
大さじ1
ポリ袋
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりを一口大に切る。

  2. 2

    写真

    だいこんは7mmの半月切り、ごぼうは斜めに薄く切る。

  3. 3

    写真

    しょうがは千切りにする。

  4. 4

    写真

    ポリ袋に材料をすべて入れ、できるだけ空気をぬいて袋の上のほうでしばる。

  5. 5

    写真

    大きめのなべに水を入れて、下にお皿を入れて、火をつけて湯をわかす。

  6. 6

    写真

    袋をなべに入れ、30分湯せんにする。

  7. 7

    火をとめて、10分そのままおいておく。

コツ・ポイント

ポリ袋は、シャカシャカ音のする不透明な袋(耐熱100度以上の高密度ポリエチレン製の袋)を使いましょう。
火を止めた後に、しっかりおいておくことで、味がよくしみこみますよ。

このレシピの生い立ち

尼崎市の料理講座で使用したレシピです。
※パッククッキングとは、災害時にも温かい料理を食べることができる調理方法です。
レシピID : 7721145 公開日 : 24/01/16 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート