鏡開きの後には鏡餅おかきの画像

Description

今までスプーンでかけていた醤油ですが、偏らずに味付けができないかと考え、思いついたのがスプレーでした。これは正解!

材料

油(揚げ油)
適量
鏡餅分
醤油
適量
(砂糖)
お好みで

作り方

  1. 1

    もちは天日干しで数日乾燥させる。

  2. 2

    乾燥すると手で簡単に割れるようになるので、随時ポキポキ割っていく。(3cm程度の大きさになるまで)

  3. 3

    鍋に油を入れ、弱火でじっくり揚げる。
    (途中膨らむので、弾ける時の火傷に注意)

  4. 4

    きつね色になったら取り出し、熱いうちに醤油をかける。スプレーで醤油を吹きかけると満遍なくかけられて味が均一になります。

  5. 5

コツ・ポイント

お好みで醤油に砂糖を加えて味付けをすると子どもも食べやすくなりますよ。

このレシピの生い立ち

母から教わった鏡餅が乾燥した後の食べ方です。
食べ始めると止まらない笑
レシピID : 7723473 公開日 : 24/01/22 更新日 : 24/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート