アレンジ無限大シェントウジャン(鹹豆漿)

アレンジ無限大シェントウジャン(鹹豆漿)の画像

Description

とっても簡単です!
豆乳をちゃんと温める事、お酢を忘れない事、これだけでほぼ完成です。
アレンジ無限大に楽しめます!

材料 (1人分)

200cc
醤油
小さじ1
小さじ2
 
お好きな量
お好きな量
お好きな量
お好きな量
お好きな量
小さじ1(お好みで)
お好きな量
お好きな量

作り方

  1. 1

    豆乳を温める(沸騰しないように注意!)

  2. 2

    器に醤油とお酢を入れておく

  3. 3

    ②の器に温めた豆乳をいれて、軽く混ぜる

  4. 4

    ゆる〜い豆腐のような状態になれば完成!

  5. 5

    本場では揚げパンと桜海老、搾菜を入れるそうです。
    それらに胡麻油を足すとよりオリジナルに近い味になると思います。

  6. 6

    写真

    朝食アレンジとしては、お湯でふやかしたオートミールもオススメ。
    少し野菜を入れたり、ワカメやひじきなどもヘルシー。

  7. 7

    写真

    【ダイエッターアレンジ】
    豆乳を温める時に、粉寒天を入れると食物繊維が取れてオススメ!
    甘くないプロテインも◎

  8. 8

    写真

    【洋風アレンジ】
    砕いたナッツ類を上に乗せても美味しい。
    (アーモンドをキッチン鋏で適当に切って乗せました)

  9. 9

    【和風アレンジ】
    焼いた油揚げを入れると、本物に近付きつつ、和風になります。

  10. 10

コツ・ポイント

豆乳を沸騰させない事。
私はいつもえんどう豆プロテインと粉寒天を入れますが、粉類を足す時は泡立て器できちんと溶かし切る事。
(トップ写真は混ぜた後なので泡立ってます(・・;))

このレシピの生い立ち

台湾で鹹豆漿を食べ損ね、家で作ろうと思ったらなんとシンプルで、アレンジが効くレシピなんだと思い、毎日のようにアレンジ楽しんで朝ごはんに食べているうちに、記録を残そうと思ってレシピ化しました。
写真を随時アップしていこうと思っています!
レシピID : 7723510 公開日 : 24/01/18 更新日 : 24/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート