大根と長ねぎの塩そぼろ餡。とろとろです。

大根と長ねぎの塩そぼろ餡。とろとろです。の画像

Description

大根はレンジでチンして時短。やさしい味でとろっとおいしいですよ。

材料

400g(皮をむいて)
1本
100g
おろし生姜
小1
200cc
*みりん
大2
*鶏がらスープの素
大1
小2
醤油
大1/2
ごま油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は縦半分に切り、5mmの半月切りにする。長ねぎは1cmの斜め切りにする。

  2. 2

    耐熱皿に大根を入れて大1の水(分量外)を加えてラップをし、電子レンジ600wで5分チンする。

  3. 3

    写真

    フライパンに豚挽肉とおろし生姜を入れ、中火で表面が白っぽくなる位に炒めたら②の大根を出た水分も一緒に加える。

  4. 4

    写真

    ③をサッと炒めたら、*の水・みりん・鶏がらスープの素を加えて蓋をし煮立ったら弱火にして5分煮る。

  5. 5

    写真

    長ねぎを入れて再度 蓋をして1分煮る。醤油を加えて味を整える。

  6. 6

    写真

    一旦火を止め、○の水溶き片栗粉を入れ混ぜて強火にし とろみがついたら火を止める。最後にごま油を加えてひと混ぜする。

コツ・ポイント

豚挽肉を炒める時、油は挽肉から出てくるので入れてません。

このレシピの生い立ち

大根と長ねぎの気分だったので少しお肉を足してとろとろにしました。
レシピID : 7724143 公開日 : 24/01/18 更新日 : 24/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!

ヨシヨッシーさん、つくれぽとっても嬉しいです♡ありがとう(*´︶`*)♡♡

写真
Albanana
冷凍してた大根があったんで水にさらして水分も一緒に炒めました!味がしっかりしてて簡単で美味しかった𖦹‎' '𖦹‎‎助かる一品!

Albananaさん、つくれぽとっても嬉しいです♡ありがとう(*´▽`*)♡♡

写真
あっこ姉
椎茸入りで♫九条ネギ消費にたっぷり入れちゃいました♫優しい味で美味しくいただきました!ごちそうさま

あっこ姉さんさん、つくれぽとっても嬉しいです♡ありがとう(⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)♡♡

写真
おとーたん
初心者でも簡単に出来ました。お酒のつまみにも、良かったです。

おとーたんさん、つくれぽとっても嬉しいです♡ありがとう( ᐢᢦᐢ )♡♡