ホットプレートでスパイシー濃厚スペアリブ

ホットプレートでスパイシー濃厚スペアリブの画像

Description

メキシカンスタイルの濃厚なスペアリブをホットプレートで制作。お肉はもちろん、増量のために投入した野菜と厚揚げが激旨でした

材料 (4〜5人分)

4枚
大1本
中2個
大1個
★カレー粉
20g
★塩
10~15g(減塩の方は減塩で)
★ブラックペッパー
5g
★おろし生姜、おろしにんにく
各20g
200g前後

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに食材用のポリエチレン袋を広げ、★下味用のスパイスを量り、1度丁寧に揉み込む

  2. 2

    写真

    スペアリブは脂身少なく、骨が小さめのがお勧めです

  3. 3

    写真

    骨にあたるまで深めに2〜3cm間隔に切込みをいれます

  4. 4

    写真

    袋にお肉を入れ、均等に揉み込み冷蔵庫で半日〜1日寝かせます

  5. 5

    写真

    当日→厚揚は1/8、人参、馬鈴薯は食べやすい大きめのステック型、玉葱は写真を参考にカットし、途中で投入すると溶けずに美味

  6. 6

    写真

    冷たいホットプレートにお肉を並べ、200℃で温め開始

  7. 7

    写真

    その他の食材を広げ、厚めのお肉は熱源が強い場所へ。水を全体がヒタヒタに浸かる量の水を回しかける。蓋して200℃で20分

  8. 8

    写真

    蓋の開け過ぎは庫内の温度を下げるため、10分は開けず焦げていないかだけたまにチェック!厚めの部分を確認、赤くなければ完成

  9. 9

    写真

    美味しそうに盛り付けます

  10. 10

    写真

    玉ねぎとソースが鉄板に残ったので、ワンパンパスタに挑戦。パスタを折り、一面に広げ、浸かる水を入れて蓋して10分

  11. 11

    写真

    良い感じに湯だったので、カレー粉と塩で調えて完成

  12. 12

    写真

    カレー風味と粉チーズがよく合います

コツ・ポイント

お肉に深めの切込みを、強めの塩味、スパイスを揉み込む事で濃厚な味に。焦げが心配の方は回しかけるお水は多めが安心。人参、馬鈴薯は汚れをしっかり取り、皮付きのままステック型ににすると崩れず美味。厚揚げは胃もたれ防止、かさ増し重要食材♪

このレシピの生い立ち

食材の価格が変動しやすい昨今では、メニューを決めてから買い物へ行く事が困難になりました。夕方の魅力的な豚肉全品半額コーナー。賞味期限の長いスペアリブも半額??と思いつつ。冬の寒さに負けないようにスパイス効かせた温活BBQです
レシピID : 7725621 公開日 : 24/01/20 更新日 : 24/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート