サンドイッチ、もろきゅうの画像

Description

私はトーストは飽きるのでサンドイッチを食べることが多いです。

材料 (1人分)

1/2本
びっくりドンキー
大さじ1
のマヨネーズ
小さめ1/2個
パセリ
少々
食パン8枚切り
2枚
ハーブ塩
少々
モルタデラソーセージ
1枚
小川屋の金山寺みそ
適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりは薄めの短冊切りにする。トマトは5mmの輪切りにする。パセリは手でちぎる。

  2. 2

    まな板に食パンを置き、マヨネーズを塗り、きゅうりを敷き、ハーブ塩を振る。トマトを乗せ、パセリを置き、ソーセージを乗せる。

  3. 3

    小さめのまな板か板を用意する。2のパンを水でぬらしたキッチンペーパーでおおい、上に小さめのまな板をのせる。

  4. 4

    ボールに水を張って上にのせる。そのまま10分置く。

  5. 5

    パンの耳を取り、包丁をぬれたキッチンペーパーで拭きながら、3切れに切る。

  6. 6

    具のきゅうりが残ったら、東金市小川屋の金山寺みそを付けるとおいしいです。

コツ・ポイント

サンドイッチは野菜が採れるのでヘルシーです。

このレシピの生い立ち

普段は安いハムですが、たまにこだわりのリオナソーセージを使い、ツナ、卵も交互に利用します。
レシピID : 7726377 公開日 : 24/01/21 更新日 : 24/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックMRC59P☆
きゅうり、トマトは薄く切る。具を挟んだらサンドイッチに水でぬらしたキッチンペーパーでくるみ、上に小さい板を置き、重しをする。