キッチン鋏でネギみじん切りの画像

Description

まな板いらず包丁いらず。キッチン鋏を使った横着ねぎの刻み方です。みじん切りや小口切りに。王道ですが今回メモ的にUPで。

材料

例えば1本

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを、

  2. 2

    写真

    外側一枚むいて、

  3. 3

    写真

    根元少々を切り落とします。
    (画像よりもっと少なくて良いです。これは切りすぎ(・・;))

  4. 4

    写真

    サーっと流水で洗います。

  5. 5

    写真

    キッチン鋏の下の刃を切り口の中心から入れて、

  6. 6

    写真

    切り込みを入れます。

  7. 7

    写真

    たくさん切り込みを入れます。

  8. 8

    写真

    広がった切り口を束ね気味にして、今度は垂直方向から刻んでいきます。

  9. 9

    写真

    出来上がりです♪ 切り損じた大きなところは、あとから細かく切ればOK!

  10. 10

    写真

    スープの上から直接切って落としたり…

  11. 11

    写真

    また、切り込みを入れずに輪切りにしていけば、

  12. 12

    写真

    大雑把な小口切りに!

  13. 13

    写真

    ちなみに、ニラでもいけます。

コツ・ポイント

綺麗に切るには、包丁で切った方が切り口が綺麗に仕上がります。

このレシピの生い立ち

レシピを投稿していると文字数制限内に説明がうまくおさまらないことが多々ありまして、今回は長葱のキッチン鋏での切り方の投稿に至りました(^_^;) 既にご存知の方が多く「えーっ」と思われるとは思いますが、娘息子を始め料理初心者向けに。
レシピID : 7726483 公開日 : 24/01/21 更新日 : 24/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
horseland
おはようございます!ネギのみじん切りは難しく手間がかかるのでハサミが良いですね♡麻婆豆腐の仕上げに助かりました♪

こんばんは(*・∀・*)ノ美味しそうな麻婆豆腐の仕上げレポどうもありがとうございました♡ あっネギ切るの忘れた!という時にぜひ♪

初れぽ
写真
スタイリッシュママ
まな板要らずで、ちゃっちゃと簡単にネギのみじん切りが出来て助かりました♪

こんばんは(*・∀・*)ノ☆わぁっ2つともスタイリッシュママさん初レポ✨嬉しいです♡どうもありがとうございます♪横着切りです笑