長いも雑炊の画像

Description

うちの子供たちの大好きな雑炊です。2018/11/8 写真変更&レシピ少し修正しました〜。

材料 (2〜3人分)

300g
120g(半分はすりおろす、半分は切る)
1個
だし入り味噌
70g
550cc
小ねぎ、青のり、海苔など
お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯はザルに入れて洗った後、水を切る。

  2. 2

    長いもは60gはすりおろし、60gはマッチ棒くらいに細く切る。

  3. 3

    鍋に水を入れて強火にかける。沸騰してきたらご飯と切った長いもを入れ、再び沸騰してきたら弱火で2分煮る。

  4. 4

    摩り下ろした長いもも加えて温める。玉子に水を少々加えて溶く。それを鍋に回し入れる

  5. 5

    はしでぐるっと混ぜた後、火を止め、だし入り味噌を溶き入れる。(和風だし+味噌でもOK)味を整える。

  6. 6

    小ねぎ等を乗せれば完成♪各自の器によそってどうぞ〜。

  7. 7

    お好みで一味をかけても美味しいですよ〜(^^)

  8. 8

    2020/9/24 長芋を入れるタイミングを修正しました。切った長芋はホクホクさせたくて、ご飯と一緒に煮るレシピに改良。

  9. 9

    写真

    メタボーママさんが残りご飯で作ってくれました感謝♪
    このレシピなら、残りご飯でも冷や飯でも美味しく食べられます(^^)

  10. 10

    写真

    島子☆さんが海苔を乗せて作ってくれました!
    見た目も、栄養も、美味しさもアップします♪
    ぜひ真似してみてください(^^)

  11. 11

    30年11月8日、写真変更しました。なんにも具がないピンボケ写真→小ねぎ乗せに。なので、レシピも小ねぎ等追加しました。

  12. 12

    写真

    ジョングレさんが献立で紹介して下さいました♪ありがとうございます♡

コツ・ポイント

すりおろした長いもと切った長いもを両方入れるのがポイントです☆分量は目安です。適当でOKですよ〜(^^)

このレシピの生い立ち

私が弱っている時、旦那が作ってくれました。私以上に子供達が感激してました(^^)それ以来うちの定番です。
レシピID : 772694 公開日 : 09/03/30 更新日 : 20/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
あーこ姐
前回美味しかったのでリピ♪夜食で頂きました~♡ボリュームあるけどヘルシー(*^^*)消化も良さそうです♡
写真
あーこ姐
オートミールで作りました♡ぽってりした食感で食べごたえ抜群☆腹ペコのお腹も大満足(*^^*)とっても美味♡
写真
あゆたっくん
もっちり長芋の食感も残っていて美味しかったです。ご馳走様でした。
写真
ジョングレ
かなりお腹いっぱいになりました~♪食感の違う長芋いいね✿