ふわふわ【米粉のカステラ風ケーキ】

ふわふわ【米粉のカステラ風ケーキ】の画像

Description

米粉でつくるふんわりシフォンケーキのようなカステラ風ケーキ。
おどろくほど軽くて、ふわふわのやさしい味わいです。

材料 (6個分)

きび砂糖(普段お使いの砂糖でOK)
小さじ4(20g)
★蜂蜜
大さじ1.5~2
米粉 ※共立食品の米の粉を使用
大さじ5(50g)

作り方

  1. 1

    耐熱容器に★をいれ、電子レンジで600W30秒加熱し、混ぜる。
    オーブンを170度に予熱を開始。

  2. 2

    卵を卵白と卵黄に分ける。大きめのボウルに卵白を入れ、卵黄を小皿にとっておく。

  3. 3

    写真

    卵白をハンドミキサーの高速で泡立てたら、きび砂糖を半分加えて再び泡立て、残りのきび砂糖を加えて角が立つくらい泡立てる。

  4. 4

    写真

    卵黄を加えて泡立て、★を加えて全体が混ざるよう泡立てる。

  5. 5

    写真

    米粉を加えて、ヘラで下から上にすくうように粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    写真

    マフィン型に生地を入れ、型を打ち付けて空気抜きをし、170度のオーブンで約18~20分焼く。

コツ・ポイント

・米粉は共立食品の米の粉を使用。
・卵は室温にもどさず、メレンゲを作るときに冷蔵庫から取り出してください。
・冷凍できます。食べるときは自然解凍をして、電子レンジで数秒あたためて。

このレシピの生い立ち

旦那さんの実家長崎に帰省したあと、カステラが無性に食べたくなったので、おうちでも手軽に作れるマフィン型で作ってみました。
レシピID : 7727556 公開日 : 24/01/22 更新日 : 24/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mahotere
焼いてる時のハチミツの香りがとても良かったです♪ふわっふわに仕上がりました^_^美味しく頂きました。