ハムエッグのホットサンドの画像

Description

垂れてきやすいソース。運転中でも食べやすいように何度も試行錯誤してこの分量に落ち着きました!

材料 (2人分)

4枚
4枚
2個
バター(マーガリン)
適量
 
【ソース】
マヨネーズ
大2 (24g)
ケチャップ
大1/2 (6g)
コショウ
適量
マスタード
お好みで

作り方

  1. 1

    ※途中の工程を省く場合は②の時点で食パンをトースターで焼き始めてください!

  2. 2

    写真

    茶碗を軽く水で濡らし、ハムを底に敷いてその上に卵を落とします。(爪楊枝等で黄身に数箇所穴を開けて!)

  3. 3

    写真

    その上にハムを重ね、ラップをして500wで1分半チン。

  4. 4

    出来上がったらもう1つ作ります。この間に【ソース】を全て混ぜ合わせておく!

  5. 5

    カリカリハムがお好きな方はフライパンで更に焼く!お好みでコショウを振ってください♪

  6. 6

    焼きあがった食パン2枚にバターを塗り、その上からソースを塗る。多すぎたり広げすぎると食べる時に垂れてきます!

  7. 7

    チーズ、ハムエッグを乗せてその上に食パンを重ねて切ったら出来上がり\( ´ω` )/

  8. 8

    ※チーズはお好みで!写真は2枚使用。焼き立てであればチーズが溶けるので、重ねるときに逆さにしてもソース垂れません

  9. 9

    ※我が家はホットサンドメーカーが無いのでトースター調理です(;;)お持ちの方はソース、具を全て挟んでから調理でも○

  10. 10

    ※⑤の工程を省く場合、黄身に火が通ってるのを確認して下さい!半熟がお好きな方は秒数調整して♪

コツ・ポイント

ソースを塗る時は食パン1枚につきだいたいスプーン1杯が目安です!中心に落として円を書くように、適度に広げるのがポイント♪トマトやレタスを挟んでも◎

このレシピの生い立ち

お弁当によく入れるハムエッグ。ホットサンドでも使えるんじゃ...?と、思いつきで作ってみたら彼氏に絶賛されて、以降朝ごはんによくリクエストされてます♪
レシピID : 7735998 公開日 : 24/02/01 更新日 : 24/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート