カニカマ入り玉子焼きの画像

Description

かに玉風の玉子焼きはいかがでしょうか?

材料 (2人分)

2個
牛乳か水
大さじ1
薄口醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
アジシオ
3振り
味の素
3振り
ごま油
小さじ1
青ねぎ 刻んだ物
小さじ2
少量

作り方

  1. 1

    写真

    器に牛乳と薄口醤油と砂糖、アジシオと味の素とごま油を入れ混ぜます。

  2. 2

    写真

    卵を入れよく溶きほぐします。青ねぎを入れます。

  3. 3

    玉子焼き器に油を引きます。
    卵液は3回に分けて焼きます。

  4. 4

    写真

    卵液を流します。この時にカニカマ4本を手前に並べます。1回目

  5. 5

    写真

    焼けたら巻き込み卵液を流します。2回目

  6. 6

    写真

    最後に卵液を流し巻き込みます。3回目

  7. 7

    写真

    出来上がり。

  8. 8

    写真

    焼けたら器にあけます。

  9. 9

    写真

    冷めてから切り分けます。

コツ・ポイント

カニカマは手前に置くと巻きやすいです。

このレシピの生い立ち

卵がここ最近安くなって来たので好きなカニカマを入れて焼きました。
レシピID : 7737868 公開日 : 24/02/04 更新日 : 24/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みぽぽ37
朝食に食べました。混ぜ込みわかめでお手軽玉子焼きと一緒に焼きました。
初れぽ
写真
yukarin222
朝から急遽お弁当を作ったよ!カニカマ玉子焼きで彩りUP✨美味しい玉子焼きでした!外でご飯食べて、琵琶湖博物館に行ったりしたよ🦆

こんにちは。凄く豪華なお弁当だね。私も食べたいな。近くまで来てたんだね。会いたかったな。今度是非遊びに来てね。^o^