このレシピには写真がありません

Description

フライパンで蒸し焼くタイプの、おやきです。なす味噌を入れるタイプです。

材料 (4個分)

生地
50g
30g
20g
熱湯
60ml
オリーブオイル
ひとまわし
ひとつまみ
ナス味噌
3本
ごま油
炒め用
味噌
小さじ2
蜂蜜
小さじ1
料理酒
大さじ1
その他
打ち粉用
ごま油
蒸し焼き用

作り方

  1. 1

    ポリ袋に、生地の材料を全て入れて、よく揉み混ぜて、30分寝かせる

  2. 2

    ナスを乱切りにして、熱したフライパンにごま油を入れて、なすを強火で炒める。

  3. 3

    味噌、蜂蜜、料理酒を混ぜたものを、フライパンに入れて、ナスがしなしなになるまで炒める。

  4. 4

    炒め終わったら、フライパン上で四等分しておく。

  5. 5

    寝かせた生地を、片栗粉の打ち粉の上にのせて、四等分にする。

  6. 6

    それぞれ、丸く薄く伸ばして、ナス味噌を包んで、口をしっかり閉じる。

  7. 7

    フライパンを熱して、ごま油を敷き、おやきの閉じ口を下にして、中火で焼く。

  8. 8

    焼き色が付いたら、ひっくり返して、裏にも焼き色を付ける。

  9. 9

    水を入れてフタをして、弱めの中火で、10分ほど蒸し焼きにする。

  10. 10

    フタを外して、何度かひっくり返しながら、軽く焼いたら完成。

コツ・ポイント

しっかり生地を閉じる。平べったく包んで。ナスは潰しながら炒めるとよい。

このレシピの生い立ち

おやきが食べたかった。でも、買うとそれなりにするから。作ってみたということ。
レシピID : 7738926 公開日 : 24/02/04 更新日 : 24/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート