甘辛鶏ネギすき焼きうどんの画像

Description

すき焼き風に甘辛く煮付けたうどんです。超カンタンで激ウマ!
レシピは鶏&ネギですが、牛でも豚でも白菜でも応用範囲は無限!

材料 (2人分)

2玉
1本
A
300ml
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
味の素
7振り
だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    白ネギは、白い部分は厚めの斜め切り、緑の部分は細斜め切りに。

  2. 2

    鶏肉は、細めに切ると食べやすいです。

  3. 3

    ネギの白い部分と鶏肉とAを鍋に入れて、火にかけ、沸騰したらフタをして弱火で5分煮込みます。

  4. 4

    うどんを入れて煮込みます。冷凍うどんなら、冷凍のまま入れるのがおすすめ。うどんにも味を沁みさせましょう。

  5. 5

    お好きなタイミングでネギの緑の部分を加えます。
    シャキシャキが良ければ最後に、煮込んで辛味を取るなら早い目に。

  6. 6

    写真

    盛り付けたら完成。ネギの緑の部分を上にすると美味しそうに見えます。
    ネギを使わない場合は小ネギなど、緑のものを散らして。

コツ・ポイント

うどんに味を沁みさせた方が美味しいので、柔らかいゆでうどんよりは、冷凍讃岐うどんや煮込み用のうどんの方が適しています。

このレシピの生い立ち

前に鶏肉鉄鍋を作って〆にうどんを入れてめちゃくちゃ美味しかったんですが、それなら最初からうどんを入れたいと思って作りました。
レシピID : 7739099 公開日 : 24/02/04 更新日 : 24/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆたっくん
簡単で美味しかったです。