パステウ 日本風アレンジの画像

Description

高校の探求活動の中でパステウというブラジル料理を日本風にアレンジしました。
今回はその中でも明太マヨとあんこを紹介します

材料 (約7㎝×7㎝、18個)

好きなだけ
明太マヨ
食べたいだけ
50g
1個
500g
ラード
25g
揚げ油
大量

作り方

  1. 1

    小麦粉、卵、ラード、水をボールに入れて混ぜる

  2. 2

    生地をスライスチーズより薄く伸ばす

  3. 3

    7×7の正方形に生地を伸ばす

  4. 4

    中身を生地の中央に置き、別の生地で挟む

  5. 5

    周りをフォークやラビオリメーカーで留める。水を使ってやるとやりやすい

  6. 6

    175℃で揚げる

  7. 7

    きつね色になるまで〜

  8. 8

    油を切って完成

  9. 9

    写真

    最後に

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

明太マヨは明太:マヨ=1:1ぐらい!(明太多めがよい)
レシピID : 7743457 公開日 : 24/02/09 更新日 : 24/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぺぺぺぺろん
明太子と生地があっていて、美味しかったです!! 生地がパリパリしていてとても食べごたえがありました。
写真
もんじゃやきい
初めて食べました! 簡単に作れました。 あんこが意外にもおいしかったです!
初れぽ
写真
キャベツ巻き肉
生地の包みが甘くて油で揚げてるときにはぜてしまいました…。味はあんこの甘みと生地がいい感じにマッチして美味しかったです