優しい味(*^-^*)切干大根の煮物♪の画像

Description

程よい歯応えと優しい味わいが我が家では人気の切干大根です。出来立て熱々はもちろん、1日置いて味が馴染んだのも、また美味♪

材料 (4人分)

40g
1枚(20g)
8枚(20g)
----------
だし汁
200cc
料理酒
大匙2
砂糖
小匙1
醤油
大匙1
味醂
小匙2
少々
ごま油
小匙1
唐辛子の小口切り
少々

作り方

  1. 1

    写真

    切干大根は、水で揉み洗いした後、水に20分ほど浸して戻し、適当な長さに切る。残りの具は太めの千切りにし、軽く湯通しする。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油、唐辛子を入れ熱し、切干大根、蒟蒻、人参、薄揚げを加え約1分炒める。

  3. 3

    写真

    だし汁を注ぎ入れ軽く煮た後に、料理酒、砂糖、醤油の順に加え、全体に行き渡るよう混ぜる。

  4. 4

    写真

    蓋をして、弱火で2~4分ほど煮る。

  5. 5

    写真

    煮汁が半分ほどになり、切干大根が好みの軟らかさになったら、絹さやを加え、仕上げに味醂を入れる。味を見て、塩で整える。

  6. 6

    写真

    たくさん作ったら、その日の晩御飯、翌日の朝食、お昼の弁当と大活躍です☆

コツ・ポイント

唐辛子を入れるのは、辛味をつけるためではなく、保存が効くようにするためです。
必要な量の調味料は、あらかじめ準備しておくと作業が手早いです。
野菜の太さ、長さはそろえましょう。

このレシピの生い立ち

いつも作っている、切干大根の煮物です。この優しい味を、色んな人に知ってもらいたいです。
レシピID : 774929 公開日 : 09/04/02 更新日 : 10/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
あかぴーー
ゴボウささがきと切り昆布、切りいかもいれました。優しいお味にほっこりです。
写真
あかぴーー
自家製切り干し大根で。ひじきとごぼうプラス♪優しい味でバクバク食べられます。
写真
あかぴーー
ちょっぴり鶏肉入れてみました(*^_^*)いつもごちそうさまです

鶏肉で旨味&食べ応えup♪此方こそ、いつも有り難う御座います

写真
あかぴーー
いつもおいしくいただいてます(*^_^*)大ファンです☆

何て嬉しいお言葉☆とっても美味しそうですね(*´∇`*)レポ感謝