作り方

  1. 1

    さつまいもとかぼちゃの皮をむき、5cm幅程度に切って耐熱容器に入れる。

  2. 2

    水を加えてラップをふんわりとかけ、電子レンジで8分(600W)加熱する。

  3. 3

    デーツを1/4に切り、プルーン、オートミール、ミックスナッツ(アーモンドを除く)と一緒にフードプロセッサーに入れる。

  4. 4

    全体がひとかたまりになるまで粉砕する。※フードプロセッサーがなければ、材料を袋に入れて棒などでたたいてください。

  5. 5

    ➁で柔らかくなったさつまいもとかぼちゃを、④のフードプロセッサーに入れ、まとまるまで混ぜ続ける。

  6. 6

    ラップで包んで一口大に丸めて、アーモンドをのせれば完成。

コツ・ポイント

デーツにはマグネシウムやカルシウム、プルーンにはカリウムやβカロテンが豊富に含まれており、健康的に美味しいおやつを作ることが出来ます!食物繊維も豊富でダイエット中にもおすすめです!

このレシピの生い立ち

制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
制作:大阪公立大学生活科学部・生活科学研究科・大阪市立大学生活科学部・生活科学研究科
作者:ふう
テーマ:家族で楽しめる健康レシピ
レシピID : 7749625 公開日 : 24/04/09 更新日 : 24/04/09

このレシピの作者

大阪公立大学
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート