鯖ソテーのフレッシュトマトソース添え

鯖ソテーのフレッシュトマトソース添えの画像

Description

鯖をトマトとワイビネガーとオリーブオイルのソースで食べる、簡単に作れる本格イタリアン風の一品です。

材料 (2人分)

3.32
-
1匹
適量
こしょう
適量
適量
オリーブオイル
大さじ2
1個
1/2個
バジル
4枚
ソース 白ワインビネガー
小さじ1
ソース オリーブオイル
40cc
ソース レモン汁
小さじ1
ソース 塩
少々
ソース こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    タマネギを大きめのみじん切りにし、氷水または水に10分さらす

  2. 2

    写真

    ソースを作る。オリーブオイル、白ワインビネガー、レモン汁、塩、こしょうをボウルに入れ泡立て器で混ぜ乳化させる。

  3. 3

    写真

    トマトのヘタを取り四角くきる。

  4. 4

    写真

    バジルをみじん切りにする。

  5. 5

    写真

    トマト、タマネギ、バジルをソースと混ぜる。

  6. 6

    写真

    ソースを皿に盛る。

  7. 7

    写真

    鯖を3枚おろし中骨を取って、半分に切る。

  8. 8

    写真

    鯖に塩胡椒し強力粉を両面に軽く振る。

  9. 9

    写真

    オリーブオイルをフライパンに引き、鯖を皮目から焼く。

  10. 10

    裏返して両面よく焼く。

  11. 11

    写真

    焼いた鯖をソースの上に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

鯖は生だと危ないのでよく焼きしてください。

このレシピの生い立ち

2024年は鯖が豊作らしいのとトマトが2月(暖かくなり出して)から6月(梅雨)までが旬らしいので作りました。
レシピID : 7753479 公開日 : 24/02/20 更新日 : 24/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート