【保育園】黒ゴマ焼きかりんとうの画像

Description

★八王子レシピ紹介★精進料理のおやつバージョンです。かける油を多めにすると、さくっと仕上がります。

材料 (作りやすい分量)

150g(1.5カップ)
砂糖
40g(大さじ4と1/3強)
40g(大さじ4と1/2)
ごま油
30g(大さじ2と1/4弱)
45g(大さじ3)
適量

作り方

  1. 1

    材料を計る。

  2. 2

    ボールに、小麦粉、砂糖、黒ゴマ、ベーキングパウダーを入れる。

  3. 3

    豆乳とごま油を合わせ、②に注ぎ、へらで混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③で出来たかりんとうの生地を、クッキングシート、またはラップの上に置き、めん棒などで、厚さ5㎜位に平らに伸ばす。

  5. 5

    ④を冷蔵庫で、1時間ほど冷やす。

  6. 6

    ⑤を幅5㎜×長さ5㎝の長さに切り分ける。

  7. 7

    ⑥に油をかけ、185℃で、10分間、オーブンで焼く。

  8. 8

    冷まして完成。

コツ・ポイント

※軽量カップは200mlサイズを使用。

このレシピの生い立ち

公立保育園(公設民営)の人気レシピです。
レシピID : 7756157 公開日 : 24/02/27 更新日 : 24/02/27

このレシピの作者

はちおうじ元気ごはん
-食を大切にする人々を育むまち-八王子市の公式ページでは、地場野菜を使った地産地消レシピや、栄養士が考えた学校・保育園の給食レシピなどをお届けします。
食を通じて、皆さんの「元気」を応援します!
レシピは八王子市のHPでも公開中!
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/aw759/daisyuugou/p030192.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート