キャラメルチーズケーキの画像

Description

甘みは控えめなので粉糖をかけて好みの甘さで

材料

ビスケット
100g
キャラメル
80g
2個
好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    材料の分量を計り用意しておく

  2. 2

    写真

    フリーザーバックにビスケットを入れて麺棒で細かく砕く

  3. 3

    写真

    溶かした無塩バターと粉状にしたビスケットを袋の中で混ぜる

  4. 4

    写真

    型に引き詰めて冷蔵庫で15分ほど冷やす

  5. 5

    写真

    キャラメルと生クリームを同じ容器に入れてラップをし、レンジで500wの場合2分加熱したあと溶けたキャラメルを混ぜる

  6. 6

    写真

    ボウルにクリームチーズと卵を入れてよく混ぜる

  7. 7

    写真

    溶かしたキャラメルと生クリームを更に混ぜる

  8. 8

    写真

    冷蔵庫から出したビスケットの型に流す

  9. 9

    写真

    この状態になったら180℃のオーブンで30分焼く

  10. 10

    写真

    焼き上がったら粗熱を取り1時間以上冷やすと膨らんだケーキが固まってくる

  11. 11

    写真

    食べる大きさに切って上に粉糖をかける

コツ・ポイント

あらかじめオーブンは180℃に設定して予熱しておく

このレシピの生い立ち

手間がかからないチーズケーキを作りたかったので
レシピID : 7757126 公開日 : 24/02/23 更新日 : 24/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート