簡単 れんこんのはさみ焼き の画像

Description

材料はレンコンと挽肉と卵のみ、簡単に作れます

材料 (2〜3人分)

鶏もも挽肉(挽肉なら何でもok)
250〜300g
全体になじむ程度
焼くとき
調味料A
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ3
調味料B
塩コショウ
少々
大さじ3
生姜チューブ
10〜15cm
1個
 

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも挽肉(挽肉なら何でもok)
    清潔なポリ袋に調味料Bと合わせてしっかり混ぜる(柔らかすぎたら片栗粉追加)

  2. 2

    写真

    水切りしたレンコンに、混ぜた挽肉がレンコンの穴からはみ出るように挟む(レンコンと肉が外れにくくなります)

  3. 3

    焼く前に片栗粉を両面にまんべんなくつける

  4. 4

    油をひいたフライパンに調味料Aを入れ、弱火中火で片面に焦げ目がついたら、もう片面を焼いて(両面3〜5分程)完成!

コツ・ポイント

レンコンのシャキシャキ感を出したい場合は約3〜5mmの厚さで切る

このレシピの生い立ち

子供と楽しく簡単に作ることができました!
レシピID : 7758246 公開日 : 24/02/24 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート