切り干し大根と生ひじきの簡単煮物の画像

Description

旬の生ひじきを使った、簡単煮物

材料

100g
1/4
1/2枚
200cc
ごま油
大さじ2
ヤマサ昆布つゆ
大さじ4

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で洗い、水を絞らず、そのままザルに入れ10分放置後、水を絞る

  2. 2

    生ひじきをザルに入れ、水で洗いゴミを取り、水を絞る

  3. 3

    にんじんと揚げを細切りにする

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、切り干し大根、ひじき、にんじん、揚げを入れて水分がなくなるまで中火で炒める

  5. 5

    水と昆布つゆを入れ、軽く混ぜてから強火で沸騰させ、蓋をして中火で7分煮る

コツ・ポイント

具材を炒める際、しっかり水分を飛ばしてあげると、具材の臭みも飛んでくれます
切り干し大根は水で戻さず、洗って放置する事で、切り干し大根の旨みも楽しめます

このレシピの生い立ち

出汁とみりんを切らしていたので、昆布つゆを利用したら、美味しくできました♪
レシピID : 7758985 公開日 : 24/02/25 更新日 : 24/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート